株式会社ニックは明治43年の創業より、100年を迎えました。2024年5月には株式会社テイクオーバーのグループに参加。兵庫県朝来市という場所に拠点を置きながら、全国のホテルやファッション、レストランなどの印刷物とクリエイティブを通して、より伝わる印刷物を表現する技術を磨きながら、次の100年をお客様と共につくって参りたいと考えています。どうぞよろしくお願い致します。
代表取締役 西垣 陽介

会社概要
商号:株式会社ニック / NIC Co.,Ltd.
創業:1910年
設立:1984年10月
代表取締役:西垣 陽介
本社工場:兵庫県朝来市生野町真弓83-1
東京営業所:東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル2F
事業内容:企画、デザイン、編集、商業印刷、帳票印刷、出版印刷、特殊加工、写真集制作、WEB制作、AR制作、アプリ制作、宛名印字、発送代行業務
歴史
明治43年:兵庫県朝来郡生野町奥銀谷1413において西垣印刷所創業
昭和25年:活版印刷にて近郊市町村より広報誌、書籍等の受注開始
昭和40年:オフセット印刷を開始
昭和51年:本格オフセット印刷機導入
昭和59年:株式会社ニックに改組
昭和61年:東京営業所開設、テレホンカード印刷を開始
昭和62年:コンピュータ組版・電算写植導入
平成4年:兵庫県朝来郡生野町真弓83-1に新工場完成 本社移転
平成7年:DTP設備導入
平成9年:オフセット4色1号機を導入し、カラー印刷に本格参入
平成10年:イメージセッター、CTP設備導入
平成13年:オフセット4色機2号機導入
平成15年:中綴じライン完成
平成17年:オフセット菊半裁4色機3号機導入、CTP(サーマル)設備増設、無線綴じライン増設
平成20年:アドレスダイレクトプリンタ導入、菊半裁オフセット2色反転機導入
平成21年:オンデマンド印刷機導入、フォトブック製本システム導入 平成28年:オンデマンド印刷機(カラー・モノクロ)増設
令和3年:カッタークリーサ導入、断裁機導入
令和5年:オンデマンド印刷機(スペシャルカラー対応)導入、無線綴じ機導入